今週末はイシトキトカフェ

2010.4.9

やっとこさ暖かくなってきましたね。

冬に断水して休眠させていた植物達に水をあげた途端の

寒波襲来で冷や冷やしていましたが、土いじりが始められそうな

気温になってきて嬉しいです。

 

さて、先週の図書室に続きまして、4月最初のイベントが

今週末、というか明日明後日であります。

いつもケータリングやアルマス図書室のお茶&お菓子担当の

イシトキトのカフェが二日間限定で開店します。

ishitokitocafeDM

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間が少し変則的になっていますのでご注意を!

4月10日(土)14:00〜18:00L.O

4月11日(日)13:00〜17:00L.O

詳しくは、イシトキトのブログ(www.ishitokito.com)をご覧下さい!


モニラ・アルカディリ展

2010.4.8

 

moniraDM2-691x1024

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週13日から20日までモニラ・アルカディリ展を開催します!

 

急遽決まったこの展示、まもなくクエートに凱旋帰国してしまう彼女の

日本での最後の個展になると思います。

次に来日してくれるのがいつになるか分かりません!

 

我々日本人が、中東と聞いて思い描くイメージをまとった作品ですが、

そこにはますます個に内巻いてゆく人々・社会へのナルシズムに対する

客観的な風刺が込められています。

 

この機会に是非ご覧下さい!

 

 

 

MONIRA AL-QADIRI ”The Tragedy Of Self”

2010年4月13日(火)ー 4月20日(火) 12:00-19:00

詳細

 

MONIRA AL-QADIRI ”The Tragedy Of Self”
2010年4月13日(火)ー 4月20日(火) 12:00-19:00

看板出来た

2010.4.7

160

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

看板できました。文字は手切りのマスキングシートなので

近くではあまり見てもらいたく無い出来。。。

しかもぶら下げるワイヤーリングが長かった。。短くしたい。

 

コイツはギャラリーの入り口付近に置いておきます。

アルマスは私道の一番奥にあるので、来てくださる方もちょっと緊張しながら

来られると思うので、この看板で「ギャラリーがある感」を出せれば

安心して私道に入れるのではと思いました。

 

ちなみにこれで看板が3つになりました。

閉まっている時のアルマス内は看板だらけです。

桜&ギャラリー&溶接

2010.4.4

今日は暖かいと聞いていたのに、まだまだ寒いですね。

しまったマフラーが恋しくなるような寒さで、春よどこへといった

感じですが、桜の花は戸惑いながらも満開に向かっているようで。

 

158

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

深川番所さんにて4/4まで開催している「出発地展」を見に行く途中に

ババグーリのビルと共に撮った写真です。

清澄のギャラリーコンプレックスも寄って色々見る。

ベンジャミン・バトラー展の葉っぱをモチーフにしたペインティング、

色鮮やかで素朴な筆致がよい感じでした。

帰り道のコーナンで、アルマスの看板をもう一個作るために必要な強めの

ガストーチを購入。やっぱりビスが出るのがかっこわるいので

ロウ付けで組み立てるのに使うのです。

 

159

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じに出来ました。裏はフラックスが焦げて汚いもんですが

ネジが無いとスッキリしていてよい感じ。

コレに鉄板を切ってアルマスと書いてぶら下げます。

看板は動きがあった方が目に入るみたい。

アーティチョーク

2010.4.1

やっとこさ暖かくなってきましたね。

冬に断水して休眠させていた植物達に水をあげた途端の

寒波襲来で冷や冷やしていましたが、土いじりが始められそうな

気温になってきて嬉しいです。

と久々の園芸ネタです。

 

アーティチョークという野菜ご存じでしょうか?

僕は見たことはあるんですが、自分で食べたことが

あるのかないのか分からない野菜です。

名前の響きも形もなんとなくアーティスティックな感じの野菜です。

 

なぜ今アーティチョークかというと

お気に入りの散歩コースである中目黒公園にて見つけた

アーティチョークのかっこよさにしびれちまったからなのです。

 

156

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まるでマニア垂涎のレアソテツであるEncephalartos horridusのような

尖った銀葉とロゼット状に展開する姿が美しく。

これがいつ食べ頃か分からないですが、こんな姿を拝んでから

食せるのであれば、是非種を手に入れて栽培してみたい所です。

 

それと。

この中目黒公園は園芸的にとても充実した公園なのですが

そこで働いているスタッフさんに教えて貰ったトリビアを一つ。

ルッコラの花は食べられて、しかもとても美味しい!という事です。

 

157

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真の花をもいでそのまま食べると、

ルッコラ特有のごまの香りとちょっとピリリとした味わいに、

花の蜜の甘さが加わって、くせになるおいしさなのです。

季節的にアブラムシがやってくる直前に咲くようなので、食べられる期間は

限られます。花が咲いたら終わりと思っていたので、

これからは花も楽しみに育てようと思います。

 

ダマされたと思って食べてみて下さいね!

INFO

You are currently viewing the archives for 4, 2010 at HARMAS de FABRE BLOG.