2010.7.27
久しぶりの更新になってしまいました。。
この間にあった変化などを書きたいと思います。
・10月の終わりから11月の初めに青山スパイラルで開催される
ULTRA003に出展することになりました。今プランを考えているところです。
頑張ります。
・家の周りに山の虫が出るようになりました。コクワガタやナナフシなど。
ナナフシって!
・5月に鉢から引っこ抜いて庭の木にテグスで吊していた胡蝶蘭に花が咲きました。
新しい根も出てきていて元気そうで嬉しいです。
・庭に地植えしてしまったアボカド、世界最大品種のアロエ・バーベラエ、
珍奇バナナの、地湧金蓮の成長がすごいことになっていて困惑しています。
・袋撒きして半年以上根が出ずに、真冬も外に出してあったブラヘア・アルマタの
種がなんと発根しました。そして鉢に植え替えたらこの暑さで干上がりました。
飼育に慎重さが足りないことをまた痛感しました。
・最近広告の仕事を手伝っているので生活リズムが乱れています。
でも頑張ります。
・今週末は見たい展示がいくつかあって楽しみです。
レントゲンの忽那光一郎 さん、こんどアルマスで展示をしてもらう予定の
佐藤亮太さんの個展などなど!
下は関連画像です。
2010.6.4
先日の「存在の濃度」展の前にやっていた僕の展示について
雑誌「植物デザイン」で取り上げていただきました〜。
PLANTEDが廃刊になってしまった現在、植物についての
面白い事柄を紹介してくれる唯一の雑誌でアリマス。
掲載している写真は全て僕が撮った物なので少し暗かったりしますが、
こんなカーキでハードな展示を掲載していただいてありがたいです。
大きな書店にあると思いますので、機会があれば見てみてください。
さて、Collection for MJでの園芸アイディア、どれにしようかな。時間がない!
2010.5.3
今回の展示に来てくれた皆様どうもありがとうございました!
ミリタリーの道具がいっぱいということで、ネガティブな反応なども
覚悟していたのですが、どうやら植物達のおかげで共感してくれる方も多く、
とても励みになりました。
これからも植物→木→インテリア→音楽など、園芸を拡大解釈して
発表していければと思っていますのでご期待下さい。
また、今回展示していた植物は引き続き販売していきたいと思っています。
ブログで見られるようにとか、工夫してみます。
とりあえず5月8,9日のアルマス図書室でも一角で展示する予定ですので
今回予定が合わなかった方もぜひご覧ください。
それでは最後にフォレストボーイをアマゾンに放った図で締めたいと思います。
どこにいるかな探してみてネ!
2010.5.2
本日、日曜日でラストであります!
最終日を控えて背中で語るフォレストボーイ。
撤収の暁にはこのスーツを纏って色んなポーズで記念撮影しようと思っています。
2010.5.1
ギャラリーの外の花壇のフェスツカ・グラウカに花の穂が目立ち始めました。
どんな感じに咲いてくれるのでしょ?
ぽつんと。
ギャラリーの戸締まりをして電気を消すとき、
お留守番しててね、という気持ちになります。
ラスト2日がんばりましょー。
2010.4.30
浦沢直樹の初期の名作、「パイナップルARMY」はご存じでしょうか?
YAWARA!の前に連載していた、爆弾の専門家ジェド・豪士が活躍する
戦争物の漫画なんですが、その作中で手榴弾がその形からパイナップルと
呼ばれているという事を知りました。
兵器にその性能とは裏腹なニックネームをつけるというのは
シリアスな局面でこそ必要なジョークなんだろうな、と思ったものです。
今回作成したこの作品は、手榴弾にパイナップル科のクリプタンサスを
植え込んで作りました。手榴弾に奪われたパイナップルという名前を
再び手中にするといった下克上的なイメージもあります。
本当はミニチュアパイナップルで作りたかったのですが
これはこれで奇妙で良いかなと思っています。
2010.4.23
テグスで吊ったりしてみたりして。やっぱりアガベはかっこいいぜ!
さーて明日中に準備終わるかな?
2010.4.21
モニラ・アルカディリ展無事終了いたしました〜。
クウェートに帰る前に色んな友人が来てくれたようで
僕としても嬉しかった。
夕方以降のギャラリーの厳かな雰囲気と
モニラの元気なキャラクターとの対比も印象的。
知り合いの映画監督がアーティストについてのドキュメンタリー撮影に
来ていました。超早口で演技指導されていました。
公開される日がきたら是非みてみたいものです。
今週末の土曜日から、私八木の展示、SURVIVAL PLANTSが始まります。
もろ準備中であります。なんとか間に合わせますので
ぜひ見にいらしてください。24日にはオープニングもささやかですが
ありますのでぜひぜひ。
2010.4.1
やっとこさ暖かくなってきましたね。
冬に断水して休眠させていた植物達に水をあげた途端の
寒波襲来で冷や冷やしていましたが、土いじりが始められそうな
気温になってきて嬉しいです。
と久々の園芸ネタです。
アーティチョークという野菜ご存じでしょうか?
僕は見たことはあるんですが、自分で食べたことが
あるのかないのか分からない野菜です。
名前の響きも形もなんとなくアーティスティックな感じの野菜です。
なぜ今アーティチョークかというと
お気に入りの散歩コースである中目黒公園にて見つけた
アーティチョークのかっこよさにしびれちまったからなのです。
まるでマニア垂涎のレアソテツであるEncephalartos horridusのような
尖った銀葉とロゼット状に展開する姿が美しく。
これがいつ食べ頃か分からないですが、こんな姿を拝んでから
食せるのであれば、是非種を手に入れて栽培してみたい所です。
それと。
この中目黒公園は園芸的にとても充実した公園なのですが
そこで働いているスタッフさんに教えて貰ったトリビアを一つ。
ルッコラの花は食べられて、しかもとても美味しい!という事です。
写真の花をもいでそのまま食べると、
ルッコラ特有のごまの香りとちょっとピリリとした味わいに、
花の蜜の甘さが加わって、くせになるおいしさなのです。
季節的にアブラムシがやってくる直前に咲くようなので、食べられる期間は
限られます。花が咲いたら終わりと思っていたので、
これからは花も楽しみに育てようと思います。
ダマされたと思って食べてみて下さいね!
2010.1.2
今年もどうぞよろしくお願いいたします!!!!!